肥満症・便秘を改善する漢方薬です。防風通聖散(ボウフウツウショウサン)エキス顆粒KM 2.5g×36包 【第2類医薬品】価格: 2,380円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 効 能・効 果腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧の髄伴症状(どうき、肩こり、のぼせ)、肥満症、むくみ、便秘用 法・用 量次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用大人(15歳以上) 1回量 2.5g(1包)用法及び容量に関連する注意小児には服用させないこと成 分・分 量1日量(7.5g)中防風通聖散料水製乾燥エキス 4.50gオウゴン2.0gセンキョウ1.2gカンゾウ2.0gトウキ1.2gキキョウ2.0gハッカ1.2gセッコウ2.0gハマボウフウ1.2gビャクジュツ2.0gマオウ1.2gダイオウ1.5gレンギョウ1.2gケイガイ2.0gショウキョウ0.3gサンシシ2 |
|
漢方薬苓桂朮甘湯-59(りょうけいじゅつかんとう)350錠入【第2類医薬品】価格: 3,675円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 ●薬局・薬店がない離島の居住者の方●継続使用者の方はご購入できます。 名称苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう) 内容量 350錠 効能・効果 めまい、身体動揺感及び心悸高進のあるものに用いる。ヒステリー、めまい、不眠症、更年期障害、胃下垂 用法・用量 1日3回食前1時間又は空腹時に服用する。 大人(1回量)・・4?6錠 7?13歳迄(1回量)・・2?3錠 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。せないこと 成分 (本剤15錠中) ブクリョウ末8.6g、ケイヒ末・ソウジュツ末各5.2g、カンゾウ末3.5g、水性エキス2.5g(ケイヒ・ソウジュツ各5.8g、カンゾウ4. |
外用漢方薬「中黄膏」を主成分とした漢方のパップ剤漢方中黄膏パップ 12枚入【第3類医薬品】価格: 980円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 商品の特長 ●本剤は外用漢方薬「中黄膏」を主成分とした漢方のパップ剤です。●においがなく、ぴったりと患部にフィットします。●本剤は湿潤状態を長時間保ちますので、患部の鎮痛・消炎にすぐれた効きめを発揮します。 内容量12枚入り 効能・効果腰痛、筋肉痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 用法・用量・使用方法 膏面をフィルムからはがし、1日2回を限度として患部にお貼りください。 使用上の注意 本品は医薬品ですので使用上の注意を守り、用法・容量を正しく御使用ください。 全成分(軟体100g中) 中黄膏・・・30.0g(オウバク末:0.44g/ |
|
JPS 葛根湯顆粒 16包 【第2類医薬品】 【JPS製薬】【よく効く漢方薬** 10P26Oct09価格: 1,575円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 感冒の初期,鼻かぜ,肩こり,上半身の神経痛,扁桃腺炎,蕁麻疹 効能・効果感冒、鼻かぜ、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 成分・分量 3包(6.0g)中に葛根湯乾燥エキス(4/5量)4.0gを含有しています。 カッコン ・・・・・ 6.4g マオウ ・・・・・・ 3.2g タイソウ ・・・・・ 3.2g ケイヒ ・・・・・・ 2.4g シャクヤク ・・・・ 2.4g カンゾウ ・・・・・ 1.6g ショウキョウ ・・・ 0.8g 上記生薬量に相当します 用法・用量次の量を食前または食間に水またはお湯にて服用してください。 年 齢 1回量 1 |
|
【2000錠】【祝 TV人気 特売!!】【3箱以上のご注文で送料無料と致します】 一元 抑肝散 よくかんさん 2000錠 漢方薬 第2類医薬品価格: 11,760円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 商品名 一元 抑肝散 2000錠 内容量 2000錠 成分 1日量(15錠)中日局 ビャクジュツ:2000mg日局 ブクリョウ:2000mg日局 センキュウ:1500mg日局 トウキ:1500mg日局 サイコ:1000mg日局 カンゾウ:750mg局外生規 チョウトウコウ:1500mgより製した抑肝散水製エキス2010mgを含有する。 効能・効果 虚弱な体質で神経がたかぶるものの次の諸症神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症 用法・用量 大人: 1回 5錠15歳未満7歳以上 1回4錠7歳未満5歳以上1回3錠1日3回 毎食前又は食間に服用する。 ご服用にあたっての注意 ●服用に際しては添付文書を |
ナイシトール 180錠【第2類医薬品】[漢方薬]18種類の生薬漢方 防風通聖散気になる「おなかの内側の脂肪」に気になるメタボに価格: 2,079円レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 ナイシトール85 医薬品 18種類の生薬漢方 ナイシトール85は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかの内側に脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています。 ・漢方処方(18種類の生薬)から抽出したエキスを、乾燥して錠剤に仕上げたお薬です。 ・脂肪の分解・燃焼を促し、肥満症の改善に効果があります。 ●ビンの中の詰め物は破損防止用です。開封時に捨ててください。 ●吸湿しやすいため、服用のつどキャップをよくしめてください。 [効能・効果]腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:肥満症、高血圧の随伴症状(どうき、肩こり、のぼせ)、 |
【送料無料 代引き料無料】 八ツ目 八仙宝寿丸(はっせんほうじゅがん) 630丸 漢方薬 第2類医薬品価格: 4,770円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 商品名 八仙宝寿丸 630丸 成分・分量 21丸中:麦門冬 (バクモントウ) 0.28g山 薬 (サンヤク) 0.37g五味子 (ゴミシ) 0.19g牡丹皮 (ボタンピ) 0.28g地 黄 (ジオウ) 0.75g沢 瀉 (タクシャ) 0.28g山茱萸 (サンシュユ) 0.37g茯 苓 (ブクリョウ) 0.28 内容量 630丸 効能・効果 疲労倦怠感、口やのどの渇き、腰や脚の痛み、夜間多尿 用法・用量 成人(15歳以上):1回7丸上記の量を1日2回食前に水又は白湯で服用して下さい。 服用及び保管、取り扱いに際しての注意 ●服用に際しては、添付文書をよく読んでください。●直射日光をさけ、風 |
|
|