【第2類医薬品】■疲労回復・更年期神経痛の漢方薬■虚労散 60包■薬剤師相談付0120-51-0348価格: 4,200円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 【効能・効果】疲労回復、慢性胃腸アトニー、更年期神経痛、月経不順、耳なり、産前・産後の病、手・足・腰の冷え、どうき、めまい、肩こり、腹痛、腰痛、痔出血、脱肛【用法・用量】大人1回 1包10歳以上15歳未満 2/3包 5歳以上10歳未満 1/2包 5歳未満 1/3包1日3回 食前または食間に、コップ半分以上のぬるま湯で服用【容量】60包【成分・分量】シャクヤクエキス 1.250ml(固形物として0.045g)タイソウエキス 2.425ml(固形物として0.371g)カンゾウ末 0.371gケイヒ末 0.804gシャクヤク末 1.238gショウキョウ末 0.309gソウジュ |
【新型インフルエンザ対策】 【3箱以上のご注文で送料無料と致します】 サンワ 麻黄湯 まおうとう 360錠 漢方薬 第(2)類医薬品価格: 3,045円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品名 サンワ 麻黄湯 360錠 内容量 360錠 成分 18錠中:(マオウ・キョウニン各5g、ケイヒ4g、カンゾウ1.5g)麻黄湯エキス1.4g 適応症 風邪のひきはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、身体のふしぶしが痛い場合の次の諸症:感冒、鼻かぜ 用法・用量 15才以上1回6錠、1日3回食前又は食間 ご服用にあたっての注意 1.小児の手の届かない所に保管してください。2.服用に際しては説明書をよく読んで下さい。3.直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 製造販売元 三和生薬株式会社 区分 日本製・第(2)類医薬品 広告文責 メガヘルスマート |
【008】大柴胡湯(煎じ漢方薬) 30日分(だいさいことう)【第2類医薬品】価格: 12,600円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 容量 1日 200cc 成分 日局サイコ…6.0g,日局ハンゲ…4.0g,日局オウゴン…3.0g,日局シャクヤク…3.0g,日局タイソウ…3.0g,日局キジツ…2.0g,日局ショウキョウ…1.0g,日局ダイオウ…1.0g 区分 【第2類医薬品】 効能効果 比較的体力のある人で、便秘がちで、上腹部が張って苦しく、耳鳴り、肩こりなど伴うものの次の諸症:胆石症、胆のう炎、黄疸、肝機能障害、高血圧症、脳溢血、じんましん、胃酸過多症、急性胃腸カタル、悪心、嘔吐、食欲不振、痔疾、糖尿病、ノイローゼ、不眠症 使用上の注意 1.間質性肺炎(せきをともなう呼吸困難など)、肝機能障害、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる |
【おまけ6包付 2箱以上のご注文で送料無料と致します】サンワ 真武湯 しんぶとう 90包 漢方薬 第2類医薬品価格: 4,043円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品名 サンワ 真武湯 90包 内容量 90包 成分 1日分6包(4.5g)中:(ブクリョウ3g、ソウジュツ・シャクヤク各1.8g、ショウキョウ0.6g)上記の生薬より抽出したエキス2.4g、加工ブシ末0.6g 添加物として、乳糖、トウモロコシでんぷん、ステアリン酸Caを含有する。 適応症 新陳代謝機能の衰退により四肢や腰部が冷え、疲労倦怠感が著しく、尿量減少して、下痢し易く動悸やめまいを伴うもの:胃腸虚弱症、慢性腸カタル、慢性腎炎 用法・用量 大人1回量1?2包 1日3回食前又は食間 に服用してください。 ご服用にあたっての注意 1.小児の手の届かない所に保管してください。2.服用に際 |
現代医療と漢方薬全面改訂価格: 7,034円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:谿忠人出版社:医薬ジャーナル社サイズ:単行本ページ数:323p発行年月:1991年08月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 医学 |
【即発送 900錠 送料無料 代引き料無料 おまけ7点付】 ホノビエン錠 300錠×3箱セット ほのびえん 漢方薬 花粉症・アレルギー対策 第2類医薬品価格: 13,500円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品名 ホノビエン 900錠(300錠×3) 内容量 900錠(300錠×3) 成分・分量 9錠中:ケイガイエキス:27.5mgサイシンエキス:36mgシンイエキス:70mgビャクシエキス: 60mgカンゾウ末:900mgショウキョウ末:100mgクロルフェニラミンマレイン酸塩:9.0mg 無水カフェイン:90mg添加物として、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロースを含有する。 効能・効果 急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の 緩和;くしゃみ、鼻水(鼻汁過多)、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、 頭重(頭が重い) 用法・用量 大人: |
【3箱以上のご注文で送料無料と致します】 一元 防已黄耆湯 ぼういおうぎとう 350錠 漢方薬 第2類医薬品価格: 2,730円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品名 一元 防已黄耆湯 350錠 内容量 350錠 成分 1日量(15錠)中:ボウイ末・オウギ末各5.6g,ビャクジュツ末・ショウキョウ末・タイソウ末各3.2g,カンゾウ末1.7g,水性エキス2.5g(ボウイ・オウギ各6g,ビャクジュツ・ショウキョウ・タイソウ各3.6g,カンゾウ2.2g) 効能・効果 関節炎,関節リウマチ,肥満症 用法・用量 成人1回5錠1日3回食前又は食間 ご服用にあたっての注意 ●服用に際しては添付文書をよくお読みになって、ご服用ください。●直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。●小児の手の届かない所に保管してください。 製造発売元 一元製薬株式会社 区分 |
【3箱以上のご注文で送料無料と致します】一元 香蘇散 こうそさん 350錠 漢方薬 第2類医薬品価格: 2,730円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品名 一元 香蘇散 350錠 内容量 350錠 成分 本剤100錠 中:コウブシ末6.2g,ショウキョウ末5.2g,カンゾウ末・ソヨウ末各3.2g,チンピ末4.7g,水性エキス2.5g(コウブシ6.7g,ショウキョウ5.7g,カンゾウ・ソヨウ各3.7g,チンピ5.2g) 効能・効果 胃腸弱く,胃部や胸部のつかえ感があり,肩こり,頭痛,頭重,めまい,耳鳴り,嘔気などがあり,気のふさぐものの次の諸症:軽症の感冒,感冒の初期,じんま疹,更年期神経症 用法・用量 1回成人4?6錠,13?7才2?3錠,1日3回食間又は空腹時 ご服用にあたっての注意 ●服用に際しては添付文書をよくお読みになって、ご服 |
じんじゅ○送料無料○顔面痛・頭痛の漢方薬建林松鶴堂 仁寿(ジンジュ)90包【第2類医薬品】価格: 6,700円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 本剤は頭痛、顔面痛に広く用いられる製剤です。 【効能・効果】顔面痛、頭痛 【用法・用量】食間に水又はお湯にて服用します。成人(15歳以上) 1包7?14歳 2/3包4?6歳 1/2包2?3歳 1/3包2歳未満 1/4包以下 これを1回量とし、1日3回服用する。【!用法・用量に関連する注意!】(1)食間とは、食事と食事の中間という意味で、食後2時間後位をいいます。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。【剤型】 |
【第2類医薬品】■痔の漢方薬■もへじ 135カプセル■当日発送(夕方4時までの注文で)■薬剤師相談付0120-51-0348価格: 6,930円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ● カプセル剤で簡単に服用できます。漢方薬独特の臭いが気になりにくく、服用しやすいカプセル剤です。また、煎薬のように手間がかかりません。 ● 痔の症状である痛み・出血を取り去ります。うっ血軽減、止血などに関する漢薬が入っていますので、局所の苦情・不快感を取り去ります。 ● 排便が容易になります。便秘は痔の悪化を招きます。ほのみは便通を整える大黄を始め、内蔵の働きを整える漢薬より成っていますので、排便が楽になります。 ● 今の症状だけでなく、病気を起こしやすい体質から改善するように働きます。12種類の生薬が内臓(胃・腸・肝臓など)の調子を整えたり、血行を良くしたりしますので、身体全体の調子が整っ |
|
松浦漢方 消風散エキス細粒 48包(33)【第2類医薬品】 漢方薬かゆみ、分泌物の多い慢性湿疹(分泌物の多いもの)価格: 3,549円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 消風散エキス細粒 33 (しょうふうさん) [効能・効果] 慢性湿疹(分泌物の多いもの) <成分・分量> 本品3包又は6.0g(大人1日分)は トウキ ; 1.5g チモ ; 0.75g ジオウ ; 1.5g ゴマ ; 0.75g セッコウ ; 1.5g センタイ ; 0.5g ボウフウ ; 1.0g クジン ; 0.5g ソウジュツ ; 1.0g ケイガイ ; 0.5g モクツウ ; 1.0g カンゾウ ; 0.5g ゴボウシ ; 1.0g 消風散水製 |